K氏は今年に入って技術の仕事を手伝うことになった。
ある意味営業の部屋から追い出されたような状況だった。
とある大量のデータ処理の仕事があり、K氏は5、6人のアルバイトさん達と同じ作業を同じ部屋でしていた。
うちの会社の社員達ははっきり言って頭は良くない。効率が非常に悪い。
他人に自分の作業を任せる時には極力わかりやすく、作業を簡略化・単純化させて渡す。その方がミスも少なく、作業も早い。
でもアホアホ社員達はアルバイトさんに作業を丸投げ。だから時間も人数もすごーくかかるしミスも多い。
忠言したとしても、聞く耳もたず。
アホアホ社員達は自分のミスも他人のミスにも甘い。だから精度の良いデータなんて出来るはずない。
作業を丸投げされたK氏は案の定質問魔に大変身!
しつこいしつこい。。よーく男性陣も耐えてるなーと思っていたが、、、
とうとうある日K氏vs男性社員で罵り合う日がやってきた。
2人の男性社員がK氏に「覚えが悪すぎる」「しつこい」等々大声で罵倒していた。
それも大勢のアルバイトさんの前で1時間近くも。
他の部屋でやれば良いのに。罵倒しているうちの1人は上司。そーいう気遣いが出来ない人ばかり。。
その時はさすがにK氏が気の毒だった。
その後手の空いた私もその作業に加わることに。
そーしたら手をかければ、作業がとてーも単純化出来る出来る。
手を加えたデータをK氏渡したら「僕のCPU効率がメチャメチャUPしました」と訳のわからぬ言葉を発しながら満面の笑みを浮かべてた(−−〆)。