スマートフォン専用ページを表示
ぐーたらママのお気楽生活
家事は嫌い、子供は苦手、仕事は適当なママのお気楽な毎日
新着記事
認知症、思ったより進まない
(04/25)
まさかの留年!!!
(03/26)
父が認知症になった
(09/25)
雪山と朝焼けと松本城と
(01/14)
義母のこと2(お葬式まで)
(12/06)
義母のこと(久々の再会)
(12/05)
鹿児島へ
(10/25)
プロフィール更新
(08/21)
断舎離
(08/21)
次男の受験終了
(06/13)
久々にここを見たら
(04/30)
合格*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
(03/09)
Category
日々是好日(137)
家族>みんな(1)
家族>オット(13)
家族>むすめたち(17)
家族>むすこたち(22)
家族>長男(36)
家族>二男(12)
部活(0)
家族>わんこ(12)
子供のバスケ(1)
家族>お出かけ(14)
お勉強>話題(2)
家族>旅行(7)
家族>実家(16)
家族>弟(16)
夫の実家(8)
わたし>ぐーたら(15)
わたし>おとぼけ(2)
わたし>仕事(47)
わたし>たからもの(16)
わたし>映画(24)
わたし>音楽(27)
わたし>よみもの(17)
わたし>旬な話題(2)
わたし>人生相談(4)
わたし>ばったり(12)
わたし>ダイエット(0)
わたし>いろいろ(28)
わたし>ほしいもの(8)
わたし>火傷(11)
バイオリン&ビオラ>子供のバイオリン(24)
バイオリン&ビオラ>大人のビオラ(6)
プロフィール
名前:mokorin
年齢:一番上の子が32歳で末っ子が大学1年生
星座:乙女座
性別:♀
好きなもの:矢野顕子、パット・メセニー、ケイト・ブッシュ、モンティ・パイソン、福永武彦、マーラー、ジュリエット・ビノッシュ、楳図かずお、80'sの洋楽などなど。
過去ログ
2019年04月
(1)
2019年03月
(1)
2018年09月
(1)
2018年01月
(1)
2017年12月
(2)
2017年10月
(1)
2017年08月
(2)
2017年06月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2015年07月
(1)
2015年06月
(5)
2014年11月
(1)
2014年10月
(5)
2014年09月
(13)
2014年08月
(1)
2014年07月
(4)
2014年06月
(1)
2013年08月
(2)
2013年07月
(2)
2013年04月
(1)
2013年03月
(2)
2013年02月
(3)
2012年10月
(1)
2012年09月
(3)
2012年08月
(4)
2012年07月
(7)
2012年06月
(7)
2012年05月
(3)
2012年04月
(2)
2012年03月
(2)
2012年02月
(6)
2011年10月
(3)
2011年09月
(5)
2011年08月
(3)
2011年07月
(7)
2011年06月
(13)
2011年05月
(4)
2011年04月
(8)
2011年03月
(4)
2011年02月
(1)
2011年01月
(2)
2010年11月
(1)
2010年09月
(3)
2010年08月
(6)
2010年07月
(1)
2010年06月
(1)
2010年05月
(1)
2010年03月
(1)
2010年02月
(3)
2010年01月
(4)
2009年11月
(1)
2009年10月
(2)
2009年09月
(4)
2009年08月
(1)
2009年07月
(2)
2009年06月
(1)
2009年05月
(2)
2009年04月
(2)
2009年02月
(1)
2008年10月
(1)
2008年09月
(4)
2008年08月
(1)
2008年07月
(1)
2008年04月
(6)
2008年03月
(18)
2008年02月
(11)
2008年01月
(5)
2007年10月
(1)
2007年09月
(29)
2007年08月
(8)
2007年07月
(27)
2007年06月
(10)
2007年04月
(15)
2007年02月
(14)
2007年01月
(7)
2006年12月
(18)
2006年03月
(4)
2006年02月
(17)
2006年01月
(5)
2005年12月
(5)
2005年11月
(16)
2005年10月
(13)
2005年09月
(34)
2005年08月
(24)
2005年07月
(75)
2005年06月
(9)
2005年05月
(4)
Amazon.com Widgets
Amazon.com Widgets
Amazon.co.jp ウィジェット
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2010年08月
|
TOP
|
2010年10月
>>
2010年09月17日
三時の子守歌 うた:小池光子
このアルバムは2枚組。その1枚目に入っている「三時の子守歌」がとても好き。。
小池光子、も、彼女の所属するビューティフルハミングバードという名前も初めて知った。。
でも本当に素敵な歌声。ちょっとアクセントが日本離れ?しているのも良い。
03:43 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
わたし>音楽
2010年09月08日
次に生まれ変わったら
「生まれ変わったら、リッチな専業主婦になって、毎日カルチャー三昧の生活をしたいと今までずーっと思っていた。
先日オケのマダムとその話になって、マダムが「専業主婦って思考がちょっと。。私は働いて世間と関わり合いたいわ。。」と。
それを聞いて私も今まで関わった専業主婦の皆さんを思い浮かべ、マダムの話にピンと来るものがあって考え直した。
そこで、新「生まれ変わったら」
働いて、趣味もしっかり。。(ここまでは今と同じ)
で、経済的にすごーく余裕があって、家事の一切はお手伝いさんにやってもらえるような生活をしたい。
あー、せめて不得意な片付け・掃除だけでも格安でやってくれる人がいないかなー。
09:58 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
わたし>いろいろ
家庭教師のデメリット
うちの家庭教師のT先生は素晴らしい先生。
でも週に2日、それも夜8時過ぎに「来客」があるのは私にとって時々憂鬱に思う。
なぜかって、うちは授業はリビングで、とお願いしているので、先生が来る日は家を片付けなくちゃならないから。
捨てられない&片付け下手な我が家は、本当にゴチャゴチャしてる。
洗濯物もたたまずにソファーに置いたままの時もよくあるし。。。
先生が来る日は、最低レベルまでは片付ける。(それでも散らかってるなーと先生は思ってるでしょうね。。。)
でも家庭教師の先生に夕食を出している家庭もあるそうで。
うちの先生はご自宅で夕飯を召しあがってらっしゃるので、その点は他のご家庭より恵まれているんだろうなぁと思う。
09:45 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
わたし>ぐーたら
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。