スマートフォン専用ページを表示
ぐーたらママのお気楽生活
家事は嫌い、子供は苦手、仕事は適当なママのお気楽な毎日
新着記事
認知症、思ったより進まない
(04/25)
まさかの留年!!!
(03/26)
父が認知症になった
(09/25)
雪山と朝焼けと松本城と
(01/14)
義母のこと2(お葬式まで)
(12/06)
義母のこと(久々の再会)
(12/05)
鹿児島へ
(10/25)
プロフィール更新
(08/21)
断舎離
(08/21)
次男の受験終了
(06/13)
久々にここを見たら
(04/30)
合格*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
(03/09)
Category
日々是好日(137)
家族>みんな(1)
家族>オット(13)
家族>むすめたち(17)
家族>むすこたち(22)
家族>長男(36)
家族>二男(12)
部活(0)
家族>わんこ(12)
子供のバスケ(1)
家族>お出かけ(14)
お勉強>話題(2)
家族>旅行(7)
家族>実家(16)
家族>弟(16)
夫の実家(8)
わたし>ぐーたら(15)
わたし>おとぼけ(2)
わたし>仕事(47)
わたし>たからもの(16)
わたし>映画(24)
わたし>音楽(27)
わたし>よみもの(17)
わたし>旬な話題(2)
わたし>人生相談(4)
わたし>ばったり(12)
わたし>ダイエット(0)
わたし>いろいろ(28)
わたし>ほしいもの(8)
わたし>火傷(11)
バイオリン&ビオラ>子供のバイオリン(24)
バイオリン&ビオラ>大人のビオラ(6)
プロフィール
名前:mokorin
年齢:一番上の子が32歳で末っ子が大学1年生
星座:乙女座
性別:♀
好きなもの:矢野顕子、パット・メセニー、ケイト・ブッシュ、モンティ・パイソン、福永武彦、マーラー、ジュリエット・ビノッシュ、楳図かずお、80'sの洋楽などなど。
過去ログ
2019年04月
(1)
2019年03月
(1)
2018年09月
(1)
2018年01月
(1)
2017年12月
(2)
2017年10月
(1)
2017年08月
(2)
2017年06月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2015年07月
(1)
2015年06月
(5)
2014年11月
(1)
2014年10月
(5)
2014年09月
(13)
2014年08月
(1)
2014年07月
(4)
2014年06月
(1)
2013年08月
(2)
2013年07月
(2)
2013年04月
(1)
2013年03月
(2)
2013年02月
(3)
2012年10月
(1)
2012年09月
(3)
2012年08月
(4)
2012年07月
(7)
2012年06月
(7)
2012年05月
(3)
2012年04月
(2)
2012年03月
(2)
2012年02月
(6)
2011年10月
(3)
2011年09月
(5)
2011年08月
(3)
2011年07月
(7)
2011年06月
(13)
2011年05月
(4)
2011年04月
(8)
2011年03月
(4)
2011年02月
(1)
2011年01月
(2)
2010年11月
(1)
2010年09月
(3)
2010年08月
(6)
2010年07月
(1)
2010年06月
(1)
2010年05月
(1)
2010年03月
(1)
2010年02月
(3)
2010年01月
(4)
2009年11月
(1)
2009年10月
(2)
2009年09月
(4)
2009年08月
(1)
2009年07月
(2)
2009年06月
(1)
2009年05月
(2)
2009年04月
(2)
2009年02月
(1)
2008年10月
(1)
2008年09月
(4)
2008年08月
(1)
2008年07月
(1)
2008年04月
(6)
2008年03月
(18)
2008年02月
(11)
2008年01月
(5)
2007年10月
(1)
2007年09月
(29)
2007年08月
(8)
2007年07月
(27)
2007年06月
(10)
2007年04月
(15)
2007年02月
(14)
2007年01月
(7)
2006年12月
(18)
2006年03月
(4)
2006年02月
(17)
2006年01月
(5)
2005年12月
(5)
2005年11月
(16)
2005年10月
(13)
2005年09月
(34)
2005年08月
(24)
2005年07月
(75)
2005年06月
(9)
2005年05月
(4)
Amazon.com Widgets
Amazon.com Widgets
Amazon.co.jp ウィジェット
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2011年08月
|
TOP
|
2011年10月
>>
2011年09月25日
親ばか
今常磐線内。
親ばか親子。
小学2、3年生くらいの年子らしき男の子と両親が隣のボックス席に。
子供のうち1人がやんちゃ。
大きな声でしゃべるわ、立って変な動きするわ。
でも親は楽しそうに子供を見てる。むしろ自慢げ。
父親とのしり取りも、父親も子供も大声。
子供に電車であるべき姿を教えるどころか、親が
「うちの子供かわいいだろ〜」的なのがムカッとする。
さらに父親がずっと貧乏ゆすりをしている。
親があれじゃね。
しっかし、うるさいよ〜
20:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々是好日
2011年09月24日
駅のトイレがピッカピカ
少し前まで一般的に、駅のトイレは臭い、汚い、ペーパーない、和式ばかり。
利用するにも度胸?が必要だった。
しかし今、阿佐ヶ谷駅のトイレはいつもキレイでペーパーももちろんある。
毎朝、個室の洋式トイレに座ると、長距離通勤から解き放たれて、ホッとする。
先日の休日出勤の日。
トイレに行くと清掃中。
おばちゃまが、なんと床にひざまづいて、ピッカピカにそこら中を磨いている。
床もすでにピッカピカ。
駅のトイレをここまでキレイに出来るのは本当に素晴らしい!
他の利用者もそう感じたんだと思う。
みんな、おばちゃまにお礼を言って去って行った。
もちろん私も。
22:54 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々是好日
2011年09月23日
引っ越して2日目に
今から20年前くらい。
その地に引越して2日目の事。
駅のコンコースを東口から西口に歩いていたら、、、
なんと短大の時の友人にばったり!
ちょっと摩訶不思議ちゃんの友人だったので、不気味。。。後つけられてる?とあらぬことを思ったのでした。
11:29 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
わたし>ばったり
2011年09月22日
想定内
夏休み明けに入学して2回目の定期試験があった。
中学生なのに、夏休みの宿題すら自分で管理する気もなくダラダラと。
結局父親が采配することに。
さらにやるべき物を学校に置いたままの教科がボロボロ。
女の子とは携帯メールで盛り上がり、勉強どころじゃない。
案の定、成績は、、、
3教科>5教科>9教科
う〜ん、やっぱり地元中学に内申書向きの子供じゃあない。
23:47 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
家族>二男
新しい先生にも
私が本社勤務で子供たちにかまける時間がなくなって、子供は全くバイオリンを練習しなくなった。
夏休み、子供たちの学校は凄い量の宿題。そして部活。
バイオリンの『バ』も思い出さないみたい。
結局二男は新しい先生にもさじを投げられてしまった。
教えた事をやらないと、さらに新しい事を教えられない、と。
前の先生とまた同じ事を言われた。
でも、子供たちは全くバイオリンが嫌いなわけではない。
弾ける楽器がバイオリンだけだから、教科書等で気に入った曲をバイオリンで弾くこともたくさん多々ある。
ま、先生には、しばらくお休みすると連絡します
22:56 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バイオリン&ビオラ>子供のバイオリン
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。